
12月はじめから25日までのあいだに
気まぐれにおやつを配る、という個人的行事をしはじめて6年目くらいになります。
きっかけは友だちから聞いた話。
占いに行ったとき、占い師に言われたんだそうです。
「あなた、まわりの人から親切にしてもらったり、
いろいろもらってるけど、ちゃんと返してる?
もらったら、もらいっぱなしやなしに返さんとな」
って。
ほんまや( ’ 0 ’ )!
と目からウロコが落ち・・・
返せてないかも。。
誰にでもいいから、なにかでお返しをしよう!
ということで始めて。今年も☆
12月が近づくと、大袋のおやつをいっぱい買い込んで、おやつセットをこさえます◯
そして出かける時はいつも2袋くらい持って、
「あ、渡したい☆」
と思った人に。
(職場の人だったり、駅で偶然会った友だちだったり
お惣菜をオマケしてくれるおばちゃん、とか)
さりげなく渡すのがわりとむつかしい(笑)
自己満足なんですけど、なんか楽しくて好きな行事です(^^)